7artisans 35mm F0.95 (フジXマウント) /23,364円
1.欲しい理由
気の迷い。アマゾンプライムデーで血迷って買った。マジで。
それっぽい理由としては、XF35mmF1.4を買おうかどうか迷っていたけれども、キャッシュバックがあるとはいえど5万は高いし、どうせF1.4~F2くらいのボケのみを求めて買うのであれば、もっとメロメロになるであろう開放F値0.95とかいう頭悪い商品を使ってみたかった。
2.検討内容と結果
気の迷いなのでちゃんとしてない。35mmF0.95で2万そこそこだし、遊びで買ってもいいか、くらいの軽い気持ちだった。一応レビューはあれこれ確認して、軸上色収差もあるみたいだけど、おそらくは目立たないだろうし、中一光学(Mitakon)ともそんなに変わらないような感じがしたのでノリで買った。本当に反省している。
7artisans 35mm f/0.95 sample photos | Flickr
7 Artisans 35mm F0.95 | Flickr
3.購入直後の所感
7artisans のレンズは、以前12mm F2.8を購入したことがある。悪い製品ではなかったものの、発色は気に食わなかった。
netdekattamonozenbukaku.hatenablog.com
その印象があったので、あまり期待はしていなかったが、まず室内で開放0.95で撮ってびっくり、解像感もあるし色のりもいい。「本当に2万4千円か!?」よりも「本当にF0.95か!?」が先だった。昔々Nikkor Ai 50mm F1.2Sを使っていたけれど、あれは開放だと本当にメロメロだった。Nikkorらしからぬそのメロメロさと色あいが好きで愛用していたけれど、それと比べると雲泥の差。なんで249ドルでこれが作れるんだ…。
次に冬の午前の光の中で、野外テスト。半逆光でフレアが出ることがあるので、注意が必要だと感じた。ほとんどが自然な感じに出るフレアなので、それほど悪くはない。光線の角度によっては、緑色のゴーストも出る。これは気になった。フードが付属していないので、フードが必要だと思い、とりあえずAi Micro Nikkor 105mm F2.8S用のフード(HS-14)を付けてみたら、ケラレもなく逆付もできたけれど、あまりにも大きすぎる。でも、105mm、85mm、50mm用それぞれのフードを付けて比較した結果、フレアを極力防ぎたいのならそれくらいの長いフードは必要だと感じた。ゴーストはあまり好きではないが、フレアは演出としてありだと思うので、短めのねじ込みフード(確かハクバの標準レンズ用メタルフードだったと思う)を付けておいた。基本的には室内で使ったときと印象は変わらず、解像感もあるし色のりもいい感じ。ただ、近距離(顔やバストアップのポートレート時くらい)の解像感に比べ、中距離はなんだかパッとしない。この辺はXF35mmF1.4の方が遥かに優秀だと思う。XF35mmF1.4がピント範囲は開放でもパキッと解像しているのに比べ、7artisans 35mm F0.95はF1.4でもモヤッと解像している感じ。まあ解像度が欲しいならコンパクトプライム使うし、メインで使うようなレンズでもないし……。2万4千円だから許す。
4.誰にベストか
F0.95が欲しい人。XF35mmF1.4の代わりとして当て込んでたらブチ切れると思う。XF35mmF1.4をすでに持っている人は買う必要あるんだろうか? 遊びでメロメロさせたいなら7artisans 35mm F1.2がもっと安くてメロメロ。たしか1型はゾナータイプで、2型は変形ガウスタイプだったので、クラシックなレンズ構成を味わうってのも、なかなかオツですぜ。他にもPERGEAR 35mm F1.2って手もあり。
5.それから月日は流れて
「面白いレンズだなあ」が半分、「頻繁に使わないから売っちゃえばいいんじゃね」が半分。安いとは思う。中華レンズ恐るべしだとは思う。もっと使い込めば面白い使い方を見つけられそうな気もするけど、LAOWA 9mm F2.8を使ったときのような喜びや楽しみは少ないような。ムムム。90mm F1.4みたいなスペックのレンズ作ってくれないかなぁ…。7artisansがちゃんとした中望遠作ったら面白いのができると思うんだけど。
6.参考リンク